
(京都府 2018年7月)
地域最強となった元ハナタレ小僧、しかも1歳未満。あれだけひ弱にみえる猫がこういう立場になるのだからわからないものです。
しかし薄い毛皮には傷があることも多く、1歳も経たないのに白い毛も混じっていてかなり消耗しているのを感じます。
昔からですが彼は常に緊張しています。おそらく眠りにつくとき以外は…
そして今、次世代の子たちが育ちつつあります。
私が5月末ごろから追いかけまわしている親子猫も黒のテリトリーに入っています。
ここで旧ボスと喧嘩して旧ボスはここには来なくなりました。
何故か猫も子猫に対しては本気で喧嘩をしない習性があるのか、
他の猫には攻撃性をむき出しにする黒もこの子猫に詰め寄られても反撃しません。
母猫とは鼻先を近づけて和気あいあいと挨拶するのですけどね。


↑クリックいただけると、毎日更新が長続きできるかも。よろしくお願いします。
スポンサーサイト
« やんちゃさの抜けない子?猫 | 見分けのつかない茶トラ兄弟 »
コメント
| h o m e |